TOP > 会報 > 京土会会報表紙絵ギャラリー > 第53号 |
京土会表紙絵ギャラリー
| ||||
平成17年卒 伊藤 靖晃 アイアンブリッジはアイアンブリッジ峡谷のセヴァーン川に架かる全長約60m,支間長約30mの世界初の鋳鉄製のアーチ橋です.産業革命により周辺の産業が成長するに連れ,セヴァーン川を渡るための橋が必要となり1779年に建造されました.船の往来を妨げることが無いよう単径間の橋梁であることが求められ,鉄製のアーチ橋となりました.230年以上経った今でも当時の姿のまま使われています.アイアンブリッジのように数世紀の長きに渡り人々の生活を支え,当地のランドマークとなるような構造物の建造に携われるよう,土木技術者の1人として尽力したいと考えております. |
![]() クリックで画像拡大 |