TOP > 会報 > 京土会会報表紙絵ギャラリー > 第46号 |
京土会表紙絵ギャラリー
| ||||
昭和43年卒 早川 克典 「巡礼の道・東西」 四國八十八ヶ所:左上 二番 極楽寺(鳴門市)左下 六十九番 観音寺(観音寺市) サンチャゴ巡礼道:右上 サンイシドロ教会 右下 サント・ドミンゴの街並 私は十数年前から、「修行の道」を歩くことをライフワークとしている。 旅の途中で、印象に残った風景を網膜に焼き付けるため、 その場で速筆の墨彩画に描き残すことにしている。踏破した「修行の道」も増え、描きためた「画」も200<枚ほどになった。 表紙絵には、「四國八十八ヶ所」と「サンチャゴ巡礼道」でのものを掲げた。二つの巡礼道は、存在する国も違い、 それぞれ拠って立つ宗教も異なるが、『祈りながら、歩く』という意味では共通だ。しかし、目に入ってくる風景や光は全く異なる。 |
![]() クリックで画像拡大 |